Riekoさん(@RIEKO_D)さんの宿泊記

この3月に京都の高校を卒業し、春からは大学に進学する土肥(@RIEKO_D)です。

高校の学年末テストと卒業式の間を利用し、2月5〜26日までの3週間ターラックにある語学学校CNE1に留学してました。

セブパシフィックを利用しての帰国で、普通は日曜の便で帰るのを、CNE1以外のところも体験したいと思い、帰国前に2泊だけマニラのNomadshareにお世話になりました。
今回はその感想を書こうと思います。

 

Nomadshareを知ったきっかけは、はっきり覚えていないのですが、昨年の9月頃にtwitterでCNE1を知りその周辺をフォローしていくなかで知ったんだと思います。
住人の方をフォローしていたおけげで、留学前からUstrやtwitterなどで、現地の様子を知ったり、疑問を解消することができました。

 

そして3週間の留学を終え、日曜日の夕方5時過ぎにバスをなんとか捕まえCNE1を発ちました。
実はこの時が私にとってフィリピンで初めての一人旅でした。CNE1では先生や他の生徒さんと一緒にいたので一人で学校を出たのは初めての経験だったんです。
しかも、途中バスが故障し、暗闇の中で停車するというアクシデントに見舞われたのですが、まこさんやCNE1の先生と携帯でやり取りをしており心強かったのか、再び眠りについたら(笑)、高層ビルが立ち並び、大きな広告看板が立ちそびえているマニラの都心でした。
乗客が半分くらいになった頃、ノマドシェアの最寄り駅にたどり着きました。

 

着いたのは23時を越えており、近くの駅も改札が閉まっていてガードマンのおっちゃん一人しかいないなか、携帯でやり取りし、すぐにMakoさん(@KtmS_7hvn)に落ち合うこともできました。

ノマドシェアが入るマンションは、本当に駅の真ん前にあり、バスを降りたとこから1分もかからずに辿りつけました。CNE1とノマドシェアまで直通のバスがあるので、CNE1からの生徒さんにはすごく楽だと思います!

お部屋につき、改めてユタさん(@yuta1_99)とMakoさんと挨拶。なのですが、実はその前の金曜にお二人とお会いしてました。CNE1代表の井坂さんと私の提案でNomadshareの皆さんをCNE1の卒業式パーティーにお招きしたんです。
元生徒のユタさんは里帰り、Makoさんは初CNE1で、その様子はまたブログで書かれるそうです。
ですが、ゆっくり話すのはその時が初めてで、この3週間のことやフィリピンについてなどを色々お話し、寝たのは2、3時だったと思います。

次の朝はNomadshareらしく、ゆるーく目覚め、11時過ぎにやっとお二人が起きだした感じですw

電車を利用して”グリーンヒルズ”というショッピングセンターと市場が混ざった場所に行きました。服や服飾系、電子機器などが何でも揃っており、中には偽ブランド用品などもありました。ここでお土産のマンゴーを買ったり、ジュース飲んだり、そしてまこさんとお揃いの大きめのバックパックを購入できて満足できました!

 

その後、Nomadshareに帰ってきて、twitterでお会いする約束をしてたYujin(@yujin ) さんと青木(@ao_kiken)さんも来訪し、”ドライマンゴー食べ比べUst配信”をするために、10種類のドライマンゴーを食べることができました!

始まる前は、好きなドライマンゴーが食べられるということでわくわくしてたのですが、終盤はもう当分食べたくなくなるぐらいに飽きましたw でも、楽しかったので良い思い出です。

次の日も、ゆるーく起き、朝食の後、まこさんとは仕事の関係でお家でお別れし、ユタさんにはタクシーまで見送っていただきました。一人になり少し不安で怖そうな運転手だと思っていたら、いきなり「さっきの男は彼氏か」と聞いてきて、空港に着くまで終始その質問をするおもしろいおっちゃんでした。また、英語で会話ができたことにこのフィリピン留学の達成感を感じたのを覚えています。

 

 

最後まで人との出会いに恵まれ、このCNE1へのフィリピン留学、Nomadshareへの宿泊は非常に楽しく、有意義な時間でした。Nomadshareのおかげで、2つの場所からフィリピンを見ることができ、田舎と都会を両方体験できて良かったです。お二人を通して、何人かの方とつながれたり、濃い時間を過ごすことができました。

あっ、あとぜひおすすめしたいのが、Nomadshareから見た夜景はとても素敵で、一人感動してました!ぜひ、マニラにいらっしゃった際は見るべきです!笑

また、フィリピンに行く時には(きっとこの夏w)、Nomadshareにも帰る予定です。

そして、あわよくば、管理人にいつかなれたらなーと思っております!笑

 

Nomadshareとは末永ーーく付き合っていきたいです!

よろしくお願いします(^^)ノ

 

Categories: Information | 1 Comment

とうふさん(@tofu_mawo)の宿泊記

とうふ(@tofu_mawo)と申します。

3月6,7,11,12日に宿泊させてもらいました。

わたしはこれが初海外旅行ということでどきどきだったんですが、のましぇあメンバーのおかげもあって、とても楽しく刺激的な4日間を送れました!

まず、部屋が予想していたよりも開放的で広かったです。天井が高くて気持ちいいし、何より夜景が素晴らしかった。

ただ、大通りに面しているので雑音が気になる人にはちょっと辛そうです。(マニラに泊まるならどこでもそうかもしれないけど。)

水回りも何ら問題ないので、泊まることに関して不自由はありませんでした^^

駅もマーケットもファストフードも、何でも揃ってるし。

いろいろと良いとこばっかり挙げてますが、Nomadshareに泊まる一番の利点は人との出会いです!断言しちゃいます。

Nomadshareには本当に色んな人たちがやって来ます。みんな面白い生き方をしています。

わたしは今までそんな人達(海外で事業始めたり、海外就職する人たち)とリアルで関わったことがなかったので、すごく刺激を受けました!

Nomadshareはコーラ飲みつつマンゴー食べつつ、熱く語りながら、ハッピーをシェアできる場所です。

また来たい、と思ってしまう素敵なシェアハウスでした。

特にMakoちゃんにはめちゃくちゃお世話になりました!どうもありがとう^^

Categories: Information | 1 Comment

チェンマイにキタ

どうも、チェンマイのしゃけきち(@syakekichi)です。

 

バンコクの様子・状況がだいたい把握できたので、チェンマイに移動しました。

チェンマイには、バンコクのホアランポーン駅から電車で来ました。14時半出発予定のが10分遅れて出発し、翌朝5時10分到着予定なのが、1時間ぐらい遅れて到着。チェンマイ駅に着いたのかと思ったら、どうやら違ったらしく、着いた終点の駅から駅前にあったバスに乗って1時間ぐらいしてチェンマイ駅に着きました。そこからタクシーで、Wi-Fi使える1泊300Bのゲストハウスへ。僕の場合は、Wi-Fiが無料で使えて安ければどこでもいいので、気楽ですが部屋まで電波が届かなかったり、コンセントが部屋になかったりすることがあるので、ちょこちょこ移動して見て回っています。今日は、250BのWi-Fi使えるゲストハウスに生息しています。

 

Bangkok-Chiang Mai



チェンマイは、バンコクに比べて人があまりいなく、店もバンコクほどないです。人がいないということは渋滞がないのでいいのですが、店があまりなく点在しているので少し歩くのが面倒くさいです。もうちょっとセブンイレブンあったらいいなあ。あと、メーター式のタクシーが、あまりないというかどうやら空港からだけとか、空港へ行く用らしく、メーター式タクシーを呼んで召喚しようと思ったら、呼ぶだけで120B取られるとかゲストハウスのスタッフに言われたので、トゥクトゥクに乗って移動しました。トゥクトゥクいいですね、かっこいいですね、日本で乗りたいですけどちょっといろいろ車の審査に通るのかあやしいですね。80Bとかで乗れます。観光としては、ワットなんたらが付く寺がたくさんあるのでいいと思います。ツアーでは、ゾウさんツアーとか首長族ヲチツアー(700Bでチェンマイからミニバンで片道1時間半の場所らしい)とかあるようです。Wi-Fiのある飲食店が多いので、ネット依存症の人にはいいかもしれません。いや、でも、もうちょっとセブンイレブンあったらなあ。


昨日、チェンマイに着いて、ナイトマーケットに行き、今日はワットなんたらをいろいろ見て、サタデーマーケットを見てきました。バンコクにはないチェンマイらしい商品もあって面白かったです。バンコクにはタイ文字をモチーフにしたものがあまりないのですが、チェンマイはそうではなく、Tシャツなどでタイ文字を用いており、チェンマイの方々はタイ文字のアイデンティティに関して理解しているようです。

 

バンコクは日本人がかなりいましたが、チェンマイではほとんど見かけません。前述の通り、人がバンコクに比べてあまりいないので、当たり前と言えば当たり前です。個人的に、チェンマイよりバンコクがいいなーということが解ったので、早くバンコクに帰りたいと思ったところで本日のエントリの締めとさせて頂きます。

 

ではでは。

Categories: Entry, Information, Syakekichi, Thailand | 1 Comment

はじめまして。めるもです。

はじめまして。

NomadShareに参加させていただきましためるも(@merumochan)です。なにを隠そうMako(@KtmS_7hvn)の実の姉でございます。賛同プロジェクトにあたっての経緯はこちらの記事をご参照ください。楽しけりゃいいじゃな~いってことでNomadShareマニラ支部の管理人的ポジションをやらせてもらっています。あ、管理人のおばさんっていうとマンゴー投げつけますよ。

私は今年の1月末から語学と経験と休暇とのためにマニラにやってきました。マニラで生活するにあたって家を借りる方法、ネット回線を引く方法、マニラの学校の情報、陸路で行けるプチ旅行、国内線を使って旅行(先日セブに行きました)、フィリピン国外へ旅行(先日タイのバンコク行ってきました)、フィリピンのうんざりなところ、などなど私の経験したものならなんでも聞いてください。よろしければ私のブログもどうぞ。

NomadShare賛同してからというもの、Mako(@KtmS_7hvn)とユタ氏(@yuta1_99)とその他たくさんのゲストさんたちでにぎやかな我が家です。わたしはのんびりマイペースで基本ひきこもりなので部屋にこもってることが多いのですが、お茶(コーラ?)くらいは出しますよ!機会を作ってゲストさんたちと飲みに行ったりショッピングしたりしたいですね。

たくさんの個性ある人々と出会い、懐かしい故郷の話や、新しい土地への期待や、素敵な笑顔、一生の思い出をNomadShereでシェア出来ればいいと思います。よろしくね!

Categories: Information | Leave a comment

Nomadshareの名前の由来

おはようございます、Toshi(@nenpi1986)です。マドリードは少しずつ暖かくなり、春到来といったところでしょうか。

今日は本プロジェクト名の由来について書きます。

元々この名前は去年の5月か6月頃、鮭氏(@syakekichi)と某ファミレスで2人で作戦会議をしていた時までさかのぼります。

名前を決める時に2人で優先したかった事項は、インターネットを利用してのプロジェクトである以上、検索結果の1番上にプロジェクト名がこないとダメだよねということでした。当初は2人だけの弱小勢力でしたので、メジャーな検索ワードを使ってはまずtopにはきませんし、メジャーな検索ワードを使ってtopになるだけの力もやる気もないなと思っていました。

そして「nomadsharing」とか「ノマドシェアー」、「シェアリング」、「ワールドシェアー」などいろんな名前をgoogle検索で試してみた結果、「nomadshare」が最も検索ヒット数が低く、競合が少ないということでこの名前でとりあえずいってみるかということになりました。それが今まで続いております。このプロジェクトをやっている間にノマドやルームシェアが盛り上がってきて流れに偶然乗ってしまった感。

よってこのプロジェクト名である「nomadshare」は検索エンジン(googleやyahoo等)で検索結果のトップになり得る限りなんでもよかったのです。笑 「nomadshare]は「nomurashare」であったかもしれませんし、「syakeshare」でもありえました。

しかし、本プロジェクトをやっているうちにシェアハウスを通じて情報や人のつながりを共有すること、国内、海外でシェアハウス同士をつなげることで生活の場の選択肢を増やすということがまさに、「nomad」と「share」のコラボレーションになっているわけで、この名前にしといてよかったよねと。笑

当初僕らが考えてきた以上に、このプロジェクトが早く多くの人に知ってもらえて驚いているというのが正直な現在の感想です。それによって、僕らが予想していなかった新しい定義や動きがでてきています。これはもちろん歓迎することで、止める必要はないと思っています。元々みんなのためのオープンソース的なプロジェクトを想定している以上、ひとりひとりに違った定義が出てくるのは必然でしょう。違いを制して抑えることよりも、違いをうまく共存させ、活かす方向性でいくのがよいかと。

ハッピーをシェアしましょう。

今日はこんなとこで。アディオス。

あ、スペインでこういう情報が知りたいという意見がありましたら、このブログのコメント欄もしくは僕のツイッターアカウント、nomadshareのツイッターアカウントまでお願いします。できる範囲で調査してみます。

Categories: Entry, Information, Spain, Toshi | Leave a comment

1日マニラツアー

どうも Mako-chan(@KtmS_7hvn) です。

おかげさまでNomadshareプロジェクトマニラ支部

毎日ゲスト様をお迎えしています。

 

カレンダーにもありますように、

現在3名のゲスト様とにぎやかに過ごしております。

 

今日は土曜日ということでゲスト様3人を

Mako-chanマニラツアーにお連れしました★

 

まぁ前回の投稿にもあったように私は方向音痴ですので

あまり期待はしていなかったのですが

意外と1日充実して過ごせたので今日の話をします。

 

まずはNomadshare恒例、

ゆーーーーっくり準備して11時ごろ出発!

 

マラテへ行き、Mako-chanおすすめの韓国料理屋さんへ。

鍋とサムギョプサルとビビンバみたいなやつをおなかいっぱい食べて

ひとりP350くらいでした。

ひとつ注意をするとすれば、

サムギョプサルに添えてある生の青唐辛子は手をつけない方がいいです。

死にます。

 

マニラで韓国料理?と思うかもしれませんが

現在フィリピンには多くの韓国人がいますし、

韓国料理屋さんもたくさんあります。

この地域には日本料理もたくさんあります。

いわゆるナイトクラブ街になっているのでちょっと危険なイメージがありますね。

でも以前8ヶ月くらい住んでたので私は大丈夫です。

 

そのあとはタクシーでイントラムロスへ。

イミグレの近くであるため何度も足は運んでいるのですが、

観光でやって来たのは初めてです。

サン・オウガスチン教会とマニラ大聖堂へ行きました。

両方とも歴史ある教会だけあってすごい迫力でした。

なんと400年以上の歴史があるみたいです。

 

両教会とも結婚式をやっていましたので、

なかなか奥までいけなかったのが少し心残りです。

 

このあたりは街全体がスペイン植民地時代の雰囲気を残していて、

いわゆる首都マニラとはまた違った雰囲気が味わえます。

やはりTHE★観光地だけあり、騙そうと近づいてくる現地人は多いです。

そこだけ気をつけてください。NO!!!で大丈夫です。笑

 

そのあとはゲストさんのうちお一人がMOAで待ち合わせがあるということで

みんなでついでにMOAへいきました。

MOAとはMall Of Asiaの略でアジア最大級のショッピングモールです。

私の印象としてはただただ大きいだけです。

以前いったKaty Perryのライブもこちらで行われました。

なかにはアイススケートリンクまであり、1日ではとても回れないですね。

ちなみに6月オープン予定のUNIQLOが開店の準備をしていました。

Coming soon的なことを大々的に出してました。期待です。

ちょっとした買い物をしたり、アイスを食べたりして終了です。

帰りはNomadshareまでバスで帰りました。(P20ほど)

 

そのあとは部屋で少し休憩してからGreen Hillsへ。

電車で行ったのですがスーパー混雑していました。

混雑している上にみなさん人を通してあげる努力をしないので、

乗り降りも一苦労です。

 

Green Hillsにはカバンや靴が安価で手に入ります。

私も先週バックパックを買いましたが、

ゲストさんたちも同じようなものを購入されました。

 

ここに日本人を連れて行くと大抵喜んでもらえます。

 

そのあとは近くのレストランでご飯を食べながらビールを飲みました。

 

というわけで長い長い1日が終わりました。

今日お連れした3名様全員が初マニラということで、

私なんかがツアーできるか不安だったのですが、

皆様に楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。

 

写真をたくさん撮ったのでFacebookページのほうで紹介できたらいいと思っています。

Facebookページはコチラです。

 

ではではこの辺で。

 

 

Mako

 

BLOG:ジャピーナMakoのフィリピンマニラゆらゆらDays

Categories: Information | Leave a comment

【第10回】フィリピン就活日記

どうも、ユタ(@yuta1_99)です。

只今、日本に一時帰国しております。3月11日(日)までいますのでたらふく日本食食べたいと思っております。

第9回まで書いて滞っていたフィリピン就職活動日記、続きを書きます。

先日、日系企業が集まる地区Alabangで日系企業の面接を受けて来ました。

Alabangは中々遠いのでMakatiからタクシーで40分〜1時間程かかります。(渋滞によって変わる。)

マニラ市内からタクシーでAlabangまでですと、遠いのでドライバーはメーターを使ってくれません(現地人には使ってるのかも)大体の相場は500ペソ程。それに高速代120ペソ程かかりますので620ペソ(約1200円)です。

僕はタクシーに乗ってドライバーに「Alabang!!」と伝えたら「500ペソ」言われたので、「400しかないよ!400!」で行ってもらいました。

バスでの行き方もありますが、今回はタクシーだったので今後利用した時に書きます。それに、1200円も毎回払ってられませんしね。

さて、Alabangの写真を撮り忘れてしまったので文章のみで・・・。

Alabangはザ・郊外!って感じで特に周りにも特に何もありませんでした。
中々な高級住宅街みたいです。(日系企業が多いから当然ですかね。)

街の中心にはFestival Super Mallというバカでかいショッピングモールがあります。
中がちょっとした遊園地みたいになってましたね。

そのFestival Super Mallから車で10分程の所で面接でした。

今回は完全に日本語面接でした。(日系なので。)

ESも無し。履歴書パソコンで作成。だったので日本語面接以外は他の外資系と一緒の印象を受けました。

面接の内容も、学歴・職歴・なぜフィリピンに来たのか(聞かれないことない)等でした。

やはり日本語面接ですと、英語以上に言えます。それに100%英語に自信がある訳ではないので気持ちも楽でした。

ただ、英語も同じくらいにしたいものです。

今回は、この辺で。

ではでは。

Categories: Information | Leave a comment

バンコクにキタ

どうも、バンコクのしゃけきち(@syakekichi)です。

前回の僕のエントリでも軽く触れましたが、現在、タイのバンコクに来ております。もうバンコクに来てから10日目ぐらい経過しています。バンコクでバックパッカーが集うカオサン通り周辺に生息しています。ここでは、1泊200バーツ(1バーツ≒2.7円)ぐらいでWi-Fi付きのゲストハウスがあるので、軽いノリで来てもさして問題なかったです。Wi-Fi無料であるところはそれでも少ないですが、探せばあります。1時間数十バーツでインターネット利用できるところもあります。ホテルだと、1泊数千バーツ~です(ピンきり)。食費はひっそり生きてたら1日200バーツぐらいでしょうか。日本人の場合、30日間ビザ申請なしでタイに滞在することができます。また、半年で合計90日間という切ないルールも。バンコクには今回、初めて来たのですが、思っていたよりも街が整っていると感じました。インドネシアやフィリピンは、道にいきなり落とし穴みたいな、いきなりボコっと凹んでいるような道があったり、なんか黒ずんでいて小汚い道もあるのですが、バンコクでそのような落とし穴のようなものはまだ見当たりません。あとは、日本人が至るところにいます。白人もかなり居ますが、あまりに日本人がいるので、驚きました。バンコクの全体的な印象として、先進国と途上国の中間ぐらいの経済状況なのではないでしょうか。街の感じとして、まだまだ成長しそうな勢いを感じます(日本の地方中堅街で見てきた様々なシャッター街を思いつつ)。 英語はほとんどの人が通じない、超簡単な英語が通じるぐらいなのですが、それでも人がいいので、たいした問題ではありません。言葉が通じても人がクソだったら、結果、クソな感じになってしまって何してもクソな状況なってしまいます。(日本人同士でも、クソな人と話してもクソな内容になってしまい、結果、クソな時間を過ごしてしまうだけです) それでも、タイ語がわかったら、この国をより楽しめると思ったので、最近、ちまちまタイ語を始めました。タイ文字を覚える気力は最初からあまりないので、Sランク級に重要なものだけ単語単位で文字を覚えて、あとは最低限の日常会話ができるレベルまで覚えることが目標です(ちっさ)。 大学時代に韓国語をやっていて、ハングル読めるように覚えたので僕の脳みそのキャパシティはすでにいっぱいです。その後に、中国語で中国語だけで使われている文字を北京語と台湾語で覚えたりもしているので、もうタイ文字をすべて覚えるというのはどうもやる気がないというかもはやミミズのままでいいやというノリで。

それで、もう10日間ぐらいカオサンに生息しているので、もうこのあたりが庭になってきて、観光は、ワットポー、ワットアルン、王宮に行きました。あとは、電気街らしきところを3ヶ所。なんかバンコクの電気街は点在としていて、めんどくさいですね。街と言っても、MBKやパンティププラザ(pantip plaza)のようなショッピングモール1つがそれだったり、サパーンレックのような1区画がそれだったりで小規模なものです。MBKが一番大きいのかなあ。それを思ったら、秋葉原は密度濃く1ヶ所にどーんとあるので、いろいろ動きやすいですね。中国の深センにも秋葉原より大きな電気街があって、これも1ヶ所にどーんとある感じなので、通いやすかったです。(通ったのかオイッ) タイは、ワンピースやナルトが人気な感じでしょうか、それらの商品をわりと目にします。タイ語での日本マンガもかなり充実しています。



来週あたりからは、チェンマイに行く予定です。チェンマイはタイの北部にあります。バスか電車か飛行機かどれで行こうかなと迷うことなく電車で行こうかなと思います。ただ電車が好きなだけです。10時間ぐらいかかるとかなんとか。死んだふりしてれば着くかな―。今年の夏、秋ごろまたバンコク来るような予感がしています。

なんか打ち疲れたので今日はこのへんで。

僕のBlogでもタイについて書いてるので興味ある方はこちらへどうぞ。

ではでは。

Categories: Entry, Information, Life, Syakekichi, Thailand | 1 Comment

スペインに思うこと。

どうも、Toshi(@nenpi1986)です。

スペインに到着し、早一週間が過ぎました。現在はインターンシップをやろうと地元のエージェントと打ち合わせをしている最中です。面接は今週中にセッティングしてくれるだろうということで期待半分不安半分といったところです。

実際の職場の雰囲気については後日ここで発信できたらいいなと思っています。

ところでスペインというと今現在経済危機のまっただ中であり、実際自分も着いてみるまでどんなものかなーと思っていましたが、思った以上に深刻そうであるというのが今の所の結論です。

まずマドリード中心街である、プラサデソル近辺ですら閉まっている店をちらほら見かけます。また、デモも毎週のように行われているのが現状です。デモの中心となっているのは学生で、若年層失業率は40%を超えていることが主な原因です。大学を卒業しても職にあぶれる若者が増えています。英語に不慣れなこと、内向きな国民性(スペイン人同士だと非常に社交的ですが)など恐ろしく日本人に似ている点がスペイン人にはあります。僕はこの状況を肌で感じてこれは他人事ではないなと感じました。

物乞いの数も僕が2年前にマドリードに住んでいた頃より増えています。今日マクドナルドで食べていたら、店内にまでお金を求める人がやってきました。治安も依然と比べて悪化しているのかもしれません。マニラよりは安全だとは思いますが。

初めの職に就きにくくなっている現状では、実務経験のない若者は1番最初に影響を受けます。大学まで行って働く意志があるのに職が見つかりにくいという環境では、将来に不安が募るばかりです。聞く所によるとエラスムスという欧州間の交換留学制度を利用してドイツなどの国に留学、そのまま就職する流れや同じスペイン語が使われている中南米の国々へ職を求める人々が増えているとのこと。日本人との違いはスペイン語圏であるから外に出やすいという点でしょうか。ただ、家族間の結びつきが強いことから外に出たがらないスペイン人が多いのですが。しかし、この状況ではそうもいってられないですから、他国へスペイン人求職者が増加する流れは加速化するのは避けられないでしょう。

自国の経済にのみ乗っかる生き方のリスクをスペインは示してくれています。自国経済が危機に瀕したとき強い人は、他に生きる場所、人のつながりを持っている人です。僕たちが目指すところは、いつ計算できないリスクが降り掛かっても他の選択肢を持っていること。nomadshareプロジェクトは海外でシェアハウスを運営することがメインとなりますが、その他にも人のつながりを様々な国で構築し、海外情報をシェアすることも目指しています。5年、10年、あるいはもっとかかるかもしれませんが、長い目で見てやってよかったと思えるようなモノにしていきましょう。

それではこのへんで。

Categories: Entry, Toshi | 1 Comment

マニラは危険か?-答えはYESです。

こんばんは、Mako (@KtmS_7hvn) です。

おかげさまでNomadshareマニラ支部にも

続々とお客様をお迎えしています。

毎日のように新しい人と出会える場所

そんなハッピーをシェアできる空間

いつまでもキープしていきたいものです。

 

2/24(金)、メンバーのユタくん(@yuta1_99)とToshiさん(@nenpi1981)の母校である

ターラック州の英語学校CNE1さんにお邪魔してきました。

1日をかけて動画を撮らせていただいたり

生徒さんにインタビューさせていただいたり

発信できそうな情報をたくさん集めさせていただいたので

これに関しては後日UPできればな、と思います。

 

今回は卒業生であるユタくんとお友達3人そして私で行ったのですが

実は私恥ずかしながらかなりのビビリでして・・・。

今回が長距離バス(約4時間)に乗るのも初めてだったのです。

 

フィリピンに来る留学生はセブパシフィックなどのLCCを利用して

国内外旅行を楽しんでいるように思います。

(それもフィリピン留学の醍醐味のひとつです。)

 

ですが私

タイやマレーシアをはじめとするアジア諸国はおろか

セブ島などの国内リゾートも行ったことないのです。

完全にビビリです。

 

普段ブログやTwitterでエラそうなことを言っておきながら

一人ではなにもできません><

 

まず極度の方向音痴であるため道を覚えられません。

注意力散漫しているためヒヤッとする場面もしばしば…。

これはフィリピン、そしてマニラで生活する上でかなり危険です。

 

いわゆるフィリピン留学がほんの少しブームの兆しを見せてはいますが

やはりここはマニラ、いつだって緊張感を忘れてはならない街です。

気を張りつつも、不安な気持ちを持ってるオーラを出さないことが

大事になってきます。

 

これはいつもユタくんに言われていることなのですが、

私はそれが足りないみたいです。

 

語学留学をされている生徒さんと話していると、

マニラに住んでいるんですか?危なくないですか?

という質問をなんども受けました。

 

答えは

はい、危ないです。マニラですから。

です。

 

特に私みたいな

方向音痴×注意散漫

な人はなおさらです。

(そんな人なかなかいないとは思いますが・・・)

 

幸い私自身はこれまで9ヶ月過ごした中で

いわゆる危ない目にあったことはありません。

(ただラッキーなだけだと思います。)

そんなダメダメな私でも気をつけていることを

ご紹介できたらと思います。

 

 

危険な目に遭いたくなかったら・・・

1)服装

いわゆる日本人のおしゃれはかなり目立ちます。

一人で外出する際は避けることをオススメします。

ちなみに私の現地人スタイルは

Tシャツ×ジーンズ(orショーパン)×サンダル です。

普段はこの現地人スタイルにストリートフードを頬張りながら

ふらふら歩いています。(これはやりすぎです。)

 

2)カバンの持ち方

私のオススメは肩に斜めにかけられて、

荷物部分を前に置けるような形のカバンです。

もちろん口はしっかり閉まるようなものを選んでください。

トートバッグ等の片方の肩にかけるタイプのカバンも

できるだけ胸の前で抱えるようにして持つことをお勧めします。

バックパックの場合は混雑時は前で抱えるようにしてください。

 

3)貴重品の管理

ポイントはいかに「金持ちと見られないか」です。

日本人の外見をしているだけで目立つことは間違いなしです。

そんな人がiPhoneなんて公共の乗りものなんかでいじっていては

余計に目立ってしまいます。

ポケットには貴重品は入れないでください。

 

4)デンジャラスゾーンを把握する

一人で行ってはいけない場所、時間を把握するのはかなり重要です。

現地人の情報には注意深く耳を傾けてください。

そしてそのデンジャラスゾーンではこれまでに挙げた留意点に

いっそう気をつける必要があります。

 

 

なんだか注意力が散漫になってきたフィリピン歴9ヶ月の私

自戒も込めてまとめてみました。

質問がありましたら出来る範囲で答えさせていただきます。

すっごくビビりな私もほんのちょっと

旅をしたい気がしてきました。

もうちょっと強くなりたいです!

Mako

Categories: Information | 3 Comments